福岡市経済振興局 産業振興部 創業・経営支援課のインキュベートアドバイザーに就任させていただいています。

11月15日まで福岡市のインキュベートプラザ博多・百道浜で『創業者応援型賃貸施設』の家賃補助対象者の追加募集を行っているとのことです。

以前もご紹介しましたが、いつもあいているわけではなく、「空室」が出たら「追加募集」するというものです。

インキュベーションとは「孵卵器(ふらんき)」の意味で「創業まもない企業に大きく羽ばたいてもらい福岡を活性化しよう!」という市の取り組みの1つです。

創業から安定軌道に乗せるには「リスクを回避すること」つまり、「はじめはイニシャル・ランニングコストを低く抑えること」が重要だとインキュベーション・マネージャーの方とお話しました。

入居には審査が必要ですので、逆に入居企業の信頼の高さもうかがえます。新たに事務所を検討している方は、選択肢の一つにいかがでしょうか?

プロフィール

河上康洋
河上康洋
福岡の中小企業のためのコンサル型税理士。
税務・会計面はもちろんのこと、税理士と中小企業診断士のダブルライセンスを活かして経営者のビジョンの具体化、管理会計をベースにしたお金の流れの見える化をアドバイスしています。