ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです
サイト内のメインコンテンツへのメニューへ移動します
本文へ移動します
ここから本文です
Facebook にシェア

当事務所では、定期的にお客様へのアンケートを実施しており、

結果を「お客様の声」としてご紹介しています。

今回は、認定支援機関(経営革新等支援機関)として

「創業補助金(地域需要等創造型企業・創業補助金)」の採択を

お手伝いしたお客様の声をご紹介します。

 

 

~第1回募集・第1次締切で採択~

 

株式会社DAN (福岡市/ソフトウエア業) → ホームページは、こちら(リンク)。

 

段野 陽輔 さま

 

 

【事業テーマ】

 

高齢者向けエンディングノート作成支援サービス

 

~ 高齢者が元気な間に自身に関する情報をあらかじめ開示しておき、亡くなられた際に関係者が動けるようにしておく「情報預かり・提供」のITサービス、及びコンサルティング・実務者紹介サービス。

 

 

【当事務所の支援内容】

 

覚書を締結する金融機関への斡旋、当事務所が主催する「創業塾」への参加、など

 

 

【当事務所で支援を受けたきっかけと、その感想】

 

中小企業を支援する専門家の集まり九州志士の会で、プロジェクト活動や同じ理事として

日ごろから信頼しており、また、税理士と診断士の両輪でサポートして頂けることから

お願いを致しました。

 

最もも助かったことは、制度発表後1週間という短い提出日程(※注 第1回1次募集は公表

平成25年3月22日、締切4月1日でした)のため事務局による説明会も開催されていない中で、

金融機関との交渉に走って頂き、応募活動全体を粘り強く支援してくれたことです。

 

情熱と行動力の河上先生で無ければ、今回の採択に結びつくことは無かったと言えます。

 

心から、感謝しております。

これから顧問税理士として末長くご指導お願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

所長ブログ

カテゴリー

バックナンバー

トップ