コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

河上康洋税理士事務所

  • ホーム
  • 経営理念
  • 会社概要
  • 事業内容
    • 税務顧問
    • 創業・スタートアップ支援
    • コンサルティング
    • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 私たちの強み
  • お客様の声
  • 料金案内
  • 更新情報
    • お知らせ
    • コラム
  • ホーム
  • 経営理念
  • 会社概要
  • 事業内容
    • 税務顧問
    • 創業・スタートアップ支援
    • コンサルティング
    • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 私たちの強み
  • お客様の声
  • 料金案内
  • 更新情報
    • お知らせ
    • コラム

河上康洋税理士事務所

お問い合わせ・ご相談はこちら

092-292-6685

グループリンク

【平日】09:00~17:00

お問い合わせ
料金案内
  1. 河上康洋税理士事務所
  2. ブログ
  3. 会計税務
  4. フリーランスと確定申告

フリーランスと確定申告

年末年始にかけて多くなるのが、個人の方々からのお問い合わせです。

おそらく年末にかけて領収証の整理などをなさっている中で、

 

「今年の申告はどうしようか・・・」

 

といったことを考える機会が多くなるからだと思います。

 

 

 

※当事務所のサポートについては、こちらを参照ください。

 

 

今回は、

フリーランス・個人事業主の皆様からどういった依頼があるのか

逆にいえば、どの程度の部分まで税理士にお願いするか、について少々。

 

 

 

経営相談窓口などで、

「ウチの規模って、税理士にお願いしたほうが良いですか?」

と質問される方が少なくありません。

 

そうしたとき、

税理士の立場としては、「ぜひどうぞ」とでも言いたくなるのですが、

実はそうではありません。

 

中小企業診断士の立場として、

あるいは一経営者として、

「税理士事務所(会計事務所)に何を依頼するか、必要性をまず考えてください」

とお答えしています。

 

 

(ここまで正直ベースの話をする税理士も少ないと思いますが・・・)

 

 

 

会計ステップ論でも紹介していますが、

> よくわからないので、記帳から申告まで、すべて税理士にお願い(丸投げ)している

というのも、ひとつの選択肢です。

 

しかしこれは、

「利益を稼ぐ」という大命題を抱える一経営者として、本来の姿でしょうか?

 

 

> もちろん自分でも分かっているけれども、

> プロの目で見てほしい、

> あるいは手間暇が惜しいので、ちょっと見ていただけないか?

 

是非是非、こういう思いであっていただきたいものです。

 

 

 

実際に、フリーランス・個人事業主の皆様からどういった依頼があるのかというと

 

(1)  領収証をどっさり持参して、「何もしていないんです・・・」

(2)  領収証はキチンとまとめていて、出納(現金や預金)もきっちり管理している

(3)  青色申告ソフトなどを使って、粗々、申告してもおかしくないレベル

 

 

この3段階でいいますと、当事務所には(2)の方が大多数です。

(もちろん、(1)の方からたくさんリクエストがある税理士事務所もあります)

おそらく当ホームページをご覧になった時点で、依頼先候補から外しているのでしょう。

 

 

 

とりわけフリーランスの方は、「数字がニガテなんだよね」ということをおっしゃいます。

しかし経営者の役割は、言わずもがな「経営」です。

ある程度、少しずつでもご自身でやってみることで

「売上」や「経費」に対する感性も磨かれるのではないでしょうか。

 

もちろん、ニガテがニガテでなくなるように

さまざまな助言をさせていただくことこそが、私たち税理士の一番よい使い方だと思います。

カテゴリー
会計税務
前の記事
年末年始休業のお知らせ
2010/12/17
次の記事
貸倒引当金は原則廃止/平成23年度税制改正大綱の隙間から その1
2010/12/24

カテゴリー

  • 【お知らせ】
  • その他
  • セミナー情報
  • 会計税務
  • 創業
  • 経営財務

新着記事

【セミナー情報】7/4(金) 『数字に強くなりたい社長のための決算書の読み方活かし方』を開催します。New!!

ホームページリニューアルのお知らせNew!!

年末年始休業(12/28-1/5)のお知らせ

『TKC会報』2024年8月号に掲載されました

8月3日(土)~6日(火) 担当者不在のお知らせ

社長を数字に強くするパートナー

河上康洋税理士事務所

税務・経営に関することは河上康洋税理士事務所にお問い合わせください。
オンラインでの打ち合わせ・Web会議も対応可能です。

税務顧問

創業支援

コンサルティング

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受付可能。

3営業日以内に担当よりご連絡いたします。

お電話でのお問い合わせ

092-292-6685

グループリンク

【受付時間】
平日09:00~17:00(土日祝を除く)

河上康洋税理士事務所

  • 私たちの強み
  • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 税務顧問
  • 創業・スタートアップ支援
  • コンサルティング
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 料金案内
  • お客様の声
  • コラム
  • お知らせ

〒810-0801
福岡市博多区中洲4-6-12 プラート中洲 The Company 6階B

© 2025 河上康洋税理士事務所.

PAGE TOP