コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

河上康洋税理士事務所

  • ホーム
  • 経営理念
  • 会社概要
  • 事業内容
    • 税務顧問
    • 創業・スタートアップ支援
    • コンサルティング
    • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 私たちの強み
  • お客様の声
  • 料金案内
  • 更新情報
    • お知らせ
    • コラム
  • ホーム
  • 経営理念
  • 会社概要
  • 事業内容
    • 税務顧問
    • 創業・スタートアップ支援
    • コンサルティング
    • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 私たちの強み
  • お客様の声
  • 料金案内
  • 更新情報
    • お知らせ
    • コラム

河上康洋税理士事務所

お問い合わせ・ご相談はこちら

092-292-6685

グループリンク

【平日】09:00~17:00

お問い合わせ
料金案内
  1. 河上康洋税理士事務所
  2. ブログ
  3. 【お知らせ】
  4. 「創業補助金」でお問合せの多い事項について

「創業補助金」でお問合せの多い事項について

~~~

【11/1追記】

11/6(水)マーケティングセミナー終了後、第3回創業補助金に関する最後の勉強会を開催します。

詳細は専用ページをご参照ください(リンク)。

~~~

【11/18追記】

11/19(火)事業計画に関する勉強会を開催します。

詳細は専用ページをご参照ください(リンク)。

なお当事務所による最終期限となる2013年12月24日提出分のご支援は、日程の関係上、

上記勉強会にご参加いただいた方までとなります。何卒ご了承ください。

~~~

 

 

先月より募集が開始しました「第3回 創業補助金公募(地域需要創造型等起業・創業)」に関して、

認定支援機関として、当事務所で創業をめざすお客様を支援させていただいておりますが、

お問合せの多い点についてご案内させていただいております。

 

 

 

【1】 ご相談の時期について

 

 

募集要項や公募説明会でもご案内のとおりですが、本補助金では金融機関の確認を必要とします。

金融機関の内部審査は一定期間を要しますので、その点を踏まえて応募をご検討ください。

 

なお事前に当事務所でご相談いただいている方を除き、最初の受付となる2013年10月21日提出分の

ご支援は、時間の制約上、事務所でのご支援は受付を終了しております。

 

また最終期限となる2013年12月24日提出分のご支援は、2013年11月いっぱいで受付終了予定です。

(【11/18追記】上記のとおり、11/19(火)勉強会に参加いただいた方までとさせていただきます。)

お早目の準備をお願いいたします。

 

 

【2】 申請書の作成について

 

 

自社の強みを活かした創業計画こそが、成功のカギです。

「創業計画書」のフォーマットに従ってみずからの棚卸を行っていただいた上で、第三者としてアドバイスさせていただきます。

当事務所では、補助金の採択ではなく、「事業の成功」を支援したいと考えています。

 

従って「申請書類の作成代行」は行いませんので、あらかじめご了承ください。

 

 

 

【3】 料金と事後支援について

 

 

初回相談は無料です。申請にあたって、所定の経営計画策定支援報酬を別途お願いしております。

当事務所では、事業開始後に「税務顧問契約」を締結いただくことを前提とした、計画実行支援を想定しております。

 

業時の規模が小さな時から、適時・正確な会計帳簿を作成する習慣が必要です。

当事務所では、記帳代行は原則として行いません。いわゆる「自計化」をお願いしています。

その理由は、会計情報を使いこなすことが経営者の最低限のスキルであるという理念に基づき、タイムリーな会計情報を

経営者みずから把握していただいた上でより付加価値の高い情報をご提供することが我々の使命であると考えるからです。

 

もちろん自計化のために必要な導入支援・記帳アドバイスを実施します。

公募要領で勧奨している「中小会計要領(法人)・青色申告(個人事業)」への準拠も、月次巡回監査を通じて支援いたします。

 

税務顧問の料金等については、専用ページ(リンク)をご参照ください。

 

 

 

創業をめざす、熱い皆様からのお問合せ、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

カテゴリー
【お知らせ】、会計税務、経営財務
前の記事
今から準備する消費税転嫁対策 (3)価格表示はどうなる?
2013/09/29
次の記事
今から準備する消費税転嫁対策(4) 総額表示特例の事例集が公表されています
2013/10/22

カテゴリー

  • 【お知らせ】
  • その他
  • セミナー情報
  • 会計税務
  • 創業
  • 経営財務

新着記事

【セミナー情報】7/4(金) 『数字に強くなりたい社長のための決算書の読み方活かし方』を開催します。

ホームページリニューアルのお知らせ

年末年始休業(12/28-1/5)のお知らせ

『TKC会報』2024年8月号に掲載されました

8月3日(土)~6日(火) 担当者不在のお知らせ

社長を数字に強くするパートナー

河上康洋税理士事務所

税務・経営に関することは河上康洋税理士事務所にお問い合わせください。
オンラインでの打ち合わせ・Web会議も対応可能です。

税務顧問

創業支援

コンサルティング

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受付可能。

3営業日以内に担当よりご連絡いたします。

お電話でのお問い合わせ

092-292-6685

グループリンク

【受付時間】
平日09:00~17:00(土日祝を除く)

河上康洋税理士事務所

  • 私たちの強み
  • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 税務顧問
  • 創業・スタートアップ支援
  • コンサルティング
  • 会社概要
  • 経営理念
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 料金案内
  • お客様の声
  • コラム
  • お知らせ

〒810-0801
福岡市博多区中洲4-6-12 プラート中洲 The Company 6階B

© 2025 河上康洋税理士事務所.

PAGE TOP