ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです
サイト内のメインコンテンツへのメニューへ移動します
本文へ移動します
ここから本文です

【セミナー】7/28(月)スタート!第3期河上塾「売上アップマーケティングセミナー」

水曜日, 6月 25th, 2014

2012年から毎年開催している河上康洋税理士事務所主催の経営者塾(略称・河上塾)。

 

今回は福岡を中心に活躍する中小企業診断士・千葉先生をお招きし、

「売上アップ」のための実践的なセミナーを開催します。

 

会社の規模は問いません。集客の「しくみ」をつくり、会社を発展させたい社長の参加をお待ちしています。

 

seminar_20140623

> 上記チラシのPDFデータ(約200kb)は、こちらからダウンロードできます

 

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

【内 容】 全3回、いずれも18:00~20:00

 

7/28(月)第1回・自社の「ウリ」を再発見

  自社のことを見つめなおし、自社のウリは何かを考えます。

  その中で、事業として「やりたいこと」「やるべきこと」を再確認していただきます。

 

8/18(月)第2回・売上アップの「しくみ」づくり

  自社のウリを顧客に必要とされるものにすることで、売上アップにつながります。

  ビジネスモデル、つまり売上アップのしくみを構築し、実際に取り組んでいただきます。

 

9/08(月)第3回・継続的な「集客・フォロー」のコツ

  ビジネスの継続に不可欠な「顧客獲得」。継続的な集客獲得と、

  顧客へのフォローのコツを伝授します。

 

【講 師】千葉 真弓 先生(ユアブレイン・オフィス代表、中小企業診断士)

 

【会 場】河上康洋税理士事務所(博多座・西銀ビル11階)

 

【対 象】開業5年未満の経営者の方

 

【定 員】8名(先着順)

 

【受講料】10,000円/全3回 (当事務所お客様 5,000円)

 

【お申込】

1) 当サイト お問合せフォーム(リンク)  「マーケティングセミナー」と明記下さい

2) 別添チラシを FAX(092-292-6686)

 

 

 

 

年末年始休業のお知らせ

金曜日, 12月 27th, 2013
平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 当事務所は、12/30(月)~1/3(金)、年末年始休業をいただいております。 何卒ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。

【セミナー情報】ラストチャンス!第3回創業補助金、認定支援機関による合同勉強会

金曜日, 11月 1st, 2013

 

【お申込方法】

・ Facebookイベントページより(リンク

・ 当事務所お問合せページより(リンク

 

 

 

第3回創業補助金の先攻募集10/21締切から1週間が経ちました。

 

金融機関たる認定支援機関、あるいは政府系金融機関による「融資前提の審査」に日数を要するため、せっかく応募を考えたのに間に合わなかった方がいらっしゃいます。
12/24締切分には1ヵ月以上ありますので、今から計画的に、そして本気でやれば獲得のチャンスは大いにあります。…

 

応募予定者・支援者が共に不幸になる現実を解消するため、実力と志があり、そしてみなさまのメンターとなる複数の認定支援機関が合同で支援させていただくことになりました。
先生方と予定者の皆様が早期にペアを組みながら、11月をしっかりと頑張って頂くように、計画的に応援して参ります。

 

<ご参画いただく認定支援機関> どの先生も経営支援に明るい先生方です。
> 薬師寺社会保険労務士事務所(合資会社メディカル・リサーチ)      薬師寺寛 先生 (中小企業診断士、社会保険労務士)
> 中村治経営労務コンサル事務所      中村治 先生 (中小企業診断士、社会保険労務士)
> 廣経営コンサルタント事務所      寺崎政廣 先生 (中小企業診断士、QMS主任審査員)
> 河上康洋税理士事務所      河上康洋  https://kawtax.jp/ (中小企業診断士、税理士)

 

<合同支援会スケジュール>

 

1) 11月 6日(水)18:00~19:00 補助金概要説明、今後の進め方 場所:大同生命福岡ビル6階 中会議室(福岡市中央区西中洲12-33)
 本説明会前に開催するマーケティングセミナーへも参加可能(無料ご招待)となりました。夢実現のためのプランづくりにきっと役立つ内容です。せっかくの機会ですので、こちらもご参加ください。 (リンク
2) 11月19日(火)18:00~ 事業計画の立て方      場所:福岡市博多区下川端、河上事務所を予定
3)11月30日(土)17:00~ 事業計画~応募資料づくり指導      場所:福岡市を予定

 

<個別支援スケジュール>

 

12月 6日(金)ーーー 先生方のサポートのもとで、金融機関を紹介
12月 7日~13日 ーーー 金融機関各支店と応募者がやり取り
12月14日~20日 ーーー 覚え書き締結

【お客様の声】行動力と粘り強い支援に感謝(創業補助金)

水曜日, 9月 4th, 2013

当事務所では、定期的にお客様へのアンケートを実施しており、

結果を「お客様の声」としてご紹介しています。

今回は、認定支援機関(経営革新等支援機関)として

「創業補助金(地域需要等創造型企業・創業補助金)」の採択を

お手伝いしたお客様の声をご紹介します。

 

 

~第1回募集・第1次締切で採択~

 

株式会社DAN (福岡市/ソフトウエア業) → ホームページは、こちら(リンク)。

 

段野 陽輔 さま

 

 

【事業テーマ】

 

高齢者向けエンディングノート作成支援サービス

 

~ 高齢者が元気な間に自身に関する情報をあらかじめ開示しておき、亡くなられた際に関係者が動けるようにしておく「情報預かり・提供」のITサービス、及びコンサルティング・実務者紹介サービス。

 

 

【当事務所の支援内容】

 

覚書を締結する金融機関への斡旋、当事務所が主催する「創業塾」への参加、など

 

 

【当事務所で支援を受けたきっかけと、その感想】

 

中小企業を支援する専門家の集まり九州志士の会で、プロジェクト活動や同じ理事として

日ごろから信頼しており、また、税理士と診断士の両輪でサポートして頂けることから

お願いを致しました。

 

最もも助かったことは、制度発表後1週間という短い提出日程(※注 第1回1次募集は公表

平成25年3月22日、締切4月1日でした)のため事務局による説明会も開催されていない中で、

金融機関との交渉に走って頂き、応募活動全体を粘り強く支援してくれたことです。

 

情熱と行動力の河上先生で無ければ、今回の採択に結びつくことは無かったと言えます。

 

心から、感謝しております。

これから顧問税理士として末長くご指導お願い致します。

【お客様の声】迅速な対応で早く事業開始ができました(創業補助金)

金曜日, 8月 30th, 2013

当事務所では、定期的にお客様へのアンケートを実施しており、

結果を「お客様の声」としてご紹介しています。

今回は、認定支援機関(経営革新等支援機関)として

「創業補助金(地域需要等創造型企業・創業補助金)」の採択を

お手伝いしたお客様の声をご紹介します。

 

 

~第2回募集・第1次締切で採択~

 

自然薯王国(福岡市/食品製造業)

Facebookページは、こちら

 

崎田 光子 さま

 

 

【事業テーマ】

 

自然薯サプリメントの製造・開発

~40歳以上の健康を意識した層をターゲットに、自然薯から酵素を抽出した健康食品「自然薯サプリメント」の製造・販売を行う。

 

 

【当事務所の支援内容】

 

覚書を締結する金融機関への斡旋、青色申告(個人事業)の勧奨と記帳指導など

 

 

【当事務所で支援を受けたきっかけと、その感想】

 

ご紹介でお電話をして頂きましたところ、すぐお時間をとって頂くことが出来ました。

図を使ってのお話しが非常に分かり易かったことと、誠実な河上先生のお人柄にすぐご支援を頂くことに致しました。

申請書作成においても、手早く正確に情報をキャッチして頂き、第2回一次募集に間に合わせることが出来、

早く補助金が利用できるようになりました。大変有り難く思っております。

 

 

その他の「お客様の声」の一覧は、こちら(専用ページへリンク)

 

メールマガジン配信に関するお詫び

木曜日, 7月 25th, 2013

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

当事務所では、関係する皆様にメールマガジンを配信しておりますが、先日の配信分で、

一部、配信を希望されない旨のご指定をいただいた方々にも送信しておりました。

 

関係者の皆さまにご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

 

 

所長ブログ

カテゴリー

バックナンバー

トップ