コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

河上康洋税理士事務所

  • ホーム
  • 経営理念
  • 会社概要
  • 事業内容
    • 税務顧問
    • 創業・スタートアップ支援
    • コンサルティング
    • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 私たちの強み
  • お客様の声
  • 料金案内
  • 更新情報
    • お知らせ
    • コラム
  • ホーム
  • 経営理念
  • 会社概要
  • 事業内容
    • 税務顧問
    • 創業・スタートアップ支援
    • コンサルティング
    • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 私たちの強み
  • お客様の声
  • 料金案内
  • 更新情報
    • お知らせ
    • コラム

河上康洋税理士事務所

お問い合わせ・ご相談はこちら

092-292-6685

グループリンク

【平日】09:00~17:00

お問い合わせ
料金案内
  1. 河上康洋税理士事務所
  2. ブログ
  3. 会計税務
  4. 今年の確定申告からメリット!認定NPOへの寄附金控除

今年の確定申告からメリット!認定NPOへの寄附金控除

いよいよ年末です。

所得税の確定申告の準備、進んでいますか?

 

 

個人の確定申告に向けて、

12月までにアクションをしておかないといけないものに「寄付金控除」があります。

支払った年分の特典ですので、

年が明けてからでは遅いので、注意が必要です。

 

 

 

国や地方公共団体、特定公益増進法人などに寄附金を支出した場合には、所得控除を受けることができます。

これを「寄附金控除」といいます。

 

加えて平成23年分から、認定NPO法人等に対する個人の寄附などは、

所得控除に代えて、

税額控除を選択することができるようになりました。

国税庁HPは、こちら。

 

 

所得控除は、所得税率を掛ける前の所得から差し引く方法、

税額控除は、所得税額そのものを差し引く方法です。

 

税率によりますが、図の場合は税額控除が有利になります。

 

 

 

さらに、認定NPO法人のうち、地方自治体が指定する法人に寄付がされると、

住民税でも寄附金控除が受けられますので、

所得税と住民税を合計すると、税額控除方式では最大で寄附金額の50%まで控除されるのです。

 

 

「頑張っているNPOに寄附しているのだから、100%税額控除でもいいのでは?」

という考え方もあるかもしれませんが、

あくまで寄付は善意によるものですから、そこは納得しましょう。

 

 

平成23年12月16日現在、認定NPO法人は242(認定期間内)あります。

認定NPO法人名簿(国税庁HP)は、こちら。

 

 

寄附した団体などから交付を受けた領収証を持って確定申告を行う必要があります。

 

震災を契機に、ことしは地方自治体や日本赤十字などへの寄附をなさった方も多いと思います。

(震災義援金の取り扱いに関する国税庁HPは、こちら)

そのときの気持ちを忘れずに、また国がこのような寄附のしくみを応援しているのですから、

ぜひ上手に活用したいものです。

 

カテゴリー
会計税務
前の記事
法人成りの留意点 3 個人事業の資産を法人に移したい(贈与・貸与)
2011/12/08
次の記事
平成24年度税制改正大綱より 2 勤務士業の経費(特定支出)が拡大
2011/12/23

カテゴリー

  • 【お知らせ】
  • その他
  • セミナー情報
  • 会計税務
  • 創業
  • 経営財務

新着記事

【セミナー情報】7/4(金) 『数字に強くなりたい社長のための決算書の読み方活かし方』を開催します。New!!

ホームページリニューアルのお知らせNew!!

年末年始休業(12/28-1/5)のお知らせ

『TKC会報』2024年8月号に掲載されました

8月3日(土)~6日(火) 担当者不在のお知らせ

社長を数字に強くするパートナー

河上康洋税理士事務所

税務・経営に関することは河上康洋税理士事務所にお問い合わせください。
オンラインでの打ち合わせ・Web会議も対応可能です。

税務顧問

創業支援

コンサルティング

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受付可能。

3営業日以内に担当よりご連絡いたします。

お電話でのお問い合わせ

092-292-6685

グループリンク

【受付時間】
平日09:00~17:00(土日祝を除く)

河上康洋税理士事務所

  • 私たちの強み
  • 経営者を数字に強くする仕組み作り
  • 税務顧問
  • 創業・スタートアップ支援
  • コンサルティング
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 料金案内
  • お客様の声
  • コラム
  • お知らせ

〒810-0801
福岡市博多区中洲4-6-12 プラート中洲 The Company 6階B

© 2025 河上康洋税理士事務所.

PAGE TOP