令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金<一般型>」の採択結果が公表され、
【経営者のお金の不安を解決する「パートナー型支援」の見える化】事業で採択いただきました。
特に昨今の状況で、お金に関する不安を抱えていらっしゃる経営者も少なくないと思います。
税務顧問だけではカバーできない漠然とした不安を解消し、財務のパートナーとして、
1社でも多くの企業がこの難局を乗り切るよう、全力でお手伝いします。
コーチング(キャッシュフローコーチⓇ)のページはこちら[リンク]。
令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金<一般型>」の採択結果が公表され、
【経営者のお金の不安を解決する「パートナー型支援」の見える化】事業で採択いただきました。
特に昨今の状況で、お金に関する不安を抱えていらっしゃる経営者も少なくないと思います。
税務顧問だけではカバーできない漠然とした不安を解消し、財務のパートナーとして、
1社でも多くの企業がこの難局を乗り切るよう、全力でお手伝いします。
コーチング(キャッシュフローコーチⓇ)のページはこちら[リンク]。
【ブログ更新時点の公表に基づき記載しています。 今後の法改正等の情報にご留意ください 】
==
売上減少に伴って新規の借入を行うだけでなく、
資金繰りの観点から借換についても実質無利子化(利子補給)の対象となります。
借換の場合は、取引先の金融機関に相談することになりますが、
今後の補正予算成立が前提となります。
窓口での対応ルールが決まっていない場合もありますので、
事前に担当金融機関に確認することをおすすめします。
==
福岡市の場合(民間金融機関の経由で信用保証協会に申込)
・最近1か月の売上が前年比20%以上の減:セーフティネット4号 ・・・融資利率1.3%・保証料率0%
・最近3か月の売上が前年比5%以上の減:セーフティネット5号 ・・・宿泊・飲食など40業種、融資利率1.3%・保証料率0.40%
・既往債務の借換についても、上記を適用
・融資上限額は3,000万円
福岡市中小企業サポートセンターのHPは、こちら(リンク)。
==
日本政策金融公庫・国民生活事業の場合
・最近1か月の売上高が、前年比または前々年比5%以上の減少
・業歴3か月以上1年1月未満の場合、最近1か月と過去3ヶ月の比較
・同20%以上の減(小規模法人は15%)の場合、3年間は実質無利子
(融資限度額のうち3,000万円以下の部分に、利息相当を補給)
・既往債務の借換部分についても利子補給の対象
・融資上限額は6,000万円
日本政策金融公庫 新型コロナウイルス感染症特別貸付のHPは、こちら(リンク)。
【ブログ更新時点の公表に基づき記載しています。 今後の法改正等の情報にご留意ください 】
2020年4月7日、福岡県を含む地域を対象に、緊急事態宣言が発令されました。
当事務所でもリモートワーク、時差通勤、Web会議など、安全に配慮した業務を行っております。
当面の間は新型コロナウイルスに関連する経済対策は随時更新されています。
公的発表のあった情報に基づき、本ブログのほか、メルマガ(こちら)でも発信しています。
==
今回の経済対策のうち、持続化給付金はこれまでになかった制度です。
売上が前年同月比50%以上減少した場合、減少した収入を年換算して 200万円まで(個人事業者は100万円まで)の給付が受けられます。
経営面でもっとも影響が大きい支援策ですが、
・前年比とは何月のことか(数か月の平均なのか)
・どこで手続きができるのか
・いつ支給されるのか
などの詳細な条件は公表されていません。
なお補正予算成立が前提となりますので、早くとも連休前後からの手続き 開始になるものと思われます。
==
【持続化給付金】
・対象者 中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者等
・要件 新型コロナウイルス感染症の影響で、前年同月比50%以上売上減
・給付額 下記の計算式で、法人200万円以内、個人100万円以内
給付額=前年の総売上-(前年比50%減した月の売上×12か月)
==
▼経済産業省ニュースリリース 中小企業 金融・給付金相談窓口 (リンク)
当事務所のコーチング支援に関する情報は、「キャッシュフローコーチⓇ」ページ(リンク)よりご参照ください。
消費税改正など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。
税理士・中小企業診断士として10年超の経験から、 変化のときこそ「数値に基づく正しい経営判断」が必要と感じています。
本セミナーのテーマは「脱★ドンブリ経営」、ズバリお金に関する内容。
「お金の悩みから解放されて、本業に専念したい!」
「ドンブリ経営から脱却したい!でも、数字や会計は苦手」
という社長の お役に立つべく、そのノウハウのエッセンスを時間の許す限りお話しします。
また、税制改正などの最新情報もお伝えします。
== TKC経営支援セミナー 脱★ドンブリ経営 実践セミナー ==
日時 2020年1月10日(金)16:00~17:45 (今回は終了後の交流会はございません)
会場 大同生命福岡ビル 8階会議室(福岡市中央区西中洲12-33)
対象 企業経営者、創業予定者、専門士業など
講師 河上 康洋(河上康洋税理士事務所 所長)
料金 無料
定員 30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
申込 専用サイトより申込【こちら】、または上記チラシをFAXください。
2019年10月24日(木)に開催される日本政策金融公庫・福岡支店「経営力アップ講座」に、 所長税理士の河上が登壇します。
テーマは「会計データからつかむ業績アップの着眼点」。
例えば、これらの質問に「根拠」と「納得感」をもって答えることができますか?
・当社の借入の上限はいくらまで?
・当社の人件費の上限はいくらまで?
・売上目標はいくら?
こうした疑問に、事例をもとに解説します。いわゆる”決算書の読み方”ではありません。日々の会計データを、経営判断に活かすポイントを知っていただければと思います。
参加は無料。ご興味ある方は、専用サイトよりお早めにお申し込みください。
==
『中小企業経営セミナー』 聞いて得する!専門家が教える経営力アップ講座
日時 2019年10月24日(木) 14:00~17:00
会場 日本公庫 福岡支店 8階会議室
申込 日本政策金融公庫・申込ページより(リンク)
所長税理士の河上執筆による原稿「今さら聞けない『ロカベン』活用の3つのポイント」が、
「TKC会報」2019年4月号に掲載されました。
本原稿は、TKC九州会『TKC九州会だより』527号に寄稿したもですが、
ロカベン活用は中小企業支援の要として国も重視しているものであり、これからロカベンを活用される
方々にとって参考いただきたく、編集部にて全国版への掲載を依頼いただいたものです。
なお「TKC会報」は、TKC会員の税理士・公認会計士のほか、TKCと覚書を締結している金融機関や
税務官公庁にも配配されているということです。
「社長の夢の実現を”会計力”で支援する」をモットーに、これからも活動して参ります。
2019年10月に消費税率の引き上げが予定されていますが、
複数税率や請負工事等の経過措置など、早めの対応が求められています。
本セミナーでは、生産性向上への支援など最新の中小企業施策を紹介します。
また後半では消費税率引き上げと軽減税率制度の概要、ならびに経過措置や
インボイス方式などの実務への影響について解説します。
※終了後に交流会を開催します。情報交換の場に活用ください!
上記チラシ(約700kb)はこちらからダウンロードできます。
== TKC経営支援セミナー2018 改正消費税実務対応セミナー ==
日時 2019年1月11日(金)16時~(交流会18時半~)
会場 大同生命福岡ビル 9階会議室(福岡市中央区西中洲12-33)
対象 企業経営者、創業予定者、専門士業など
講師 河上 康洋(河上康洋税理士事務所 所長)
料金 無料 ※交流会費5,000円/名(参加希望者のみ)
定員 30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
申込 お問合せフォーム(こちら)に「経営セミナー参加希望」のタイトルで、
お名前・御社名・ご連絡先・交流会参加有無を明記ください。
または、上記チラシを印刷のうえFAX(092-292-6686)ください。
2012年から開催している河上康洋税理士事務所主催の経営者塾(略称・河上塾)。
人手不足が叫ばれるいっぽう、メンタルヘルス対策や、いわゆるモンスター社員の存在など、
採用・人材のリスクに悩みを抱える中小企業の声も耳にします。
今回は、国家資格・キャリアコンサルタントの長谷川理恵氏を講師に招き、
「適性診断」を活用した採用面接・人材育成の事例について紹介していただき、
経営者と社員のコミュニケ―ションを促進し、
職場環境の改善や定着率向上のための人材活用について講義していただきます。
上記のPDFデータ(約400kb)は、こちらからダウンロードできます
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
第5期河上塾 社員の適性を活かす!人材活用講座
~ 「適正診断」を活用した中小企業の採用・定着・人材育成 ~
【内容】全2回、いずれも18:00~19:30
11/14(火) 採用・育成における人材リスクとは
11/28(火) 適性診断の活用と助成金について
2日目終了後に交流会を開催(会費別途)
【講師】長谷川 理恵 氏
キャリアコンサルタント・合同会社IアンドS代表(http://i-and-s.net/)
【会場】河上康洋税理士事務所(博多座・西銀ビル11階)
【料金】5,000円(全2回)、適性検査1名実費を含む
【対象】経営者・専門士業・人事労務担当者
【定員】6名(先着順)
【申込】
1) 当サイト お問合せフォーム(リンク) 「河上塾参加希望」と明記ください
2) 別添チラシを FAX(092-292-6686)
地方創生が叫ばれる中、地域金融機関の取り組みをはじめ、
中小企業を取り巻く環境は変化を続けています。
本セミナーでは、中期経営計画の策定を国が支援する
「早期改善計画」をはじめとする最新施策や、
会計・決算におけるITの新たな活用方法を紹介します。
また後半では、中小機構との併催「中小企業会計啓発・普及セミナー」で
決算書の基本的な読み方を解説します。
※終了後に交流会を開催します。情報交換の場に活用ください!
上記チラシ(約300kb)はこちらからダウンロードできます。
== 経営計画をつくろう! ==
TKC経営支援セミナー2017 中小企業経営改善セミナー
日時 2017年11月2日(木)16時~(交流会18時半~)
会場 大同生命福岡ビル 9階会議室(福岡市中央区西中洲12-33)
対象 企業経営者、創業予定者、専門士業など
講師 河上 康洋(河上康洋税理士事務所 所長)
料金 無料 ※交流会費5,000円/名(参加希望者のみ)
定員 50名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
併催 中小機構基盤整備機構
申込 お問合せフォーム(こちら)に「経営セミナー参加希望」のタイトルで、
お名前・御社名・ご連絡先・交流会参加有無を明記ください。
または、上記チラシを印刷のうえFAX(092-292-6686)ください。